子どもの歯医者さんで🦷

       これは子どものピザ屋さん🍕

つい最近、子どもたちの歯の定期検査が
ありました。虫歯チェックとクリーニング、そしてフッ素をしてもらいます。
これまで、子どもたち3人
2歳ごろから定期的に通って来ました。
長女にすれば、もう10年以上は通っています。

しかし。。。
歯医者さん🦷、小さい子は泣きますよねぇ🤣
そりゃあ 何をされるかわからないし

ウィーーーーン
カチャカチャ
シューーーーッ

など、普段あまり聞かないような音が
口の中で繰り広げられますもんね〜💦


長女は割と早く泣かなくなりましたが

今10歳の次女は、小さい頃
それはそれは毎回大泣きで
歯医者が終わると 頭汗💦びっしょり、涙と鼻水でずるずるになっておりました🤣

当時の次女に、今日は歯医者だよと
朝伝えた時には、一日中ぐずぐずになり
後悔したので 直前に言うか
「あ、きょうは ちょっとね〜♪」とごまかして?連れて行っていました笑

そんな次女でしたが、、、
年中さんの中頃かなぁ
多少の不安はあったと思いますが
泣かなくなりました👏👏👏

その時、わが子のすごい成長現場を見届けて
嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています✨

🦷     🦷     🦷     🦷

時は経ち 
今4歳の長男くん
2歳のころから それはそれは大泣きで
頭汗びっしょり💦
鼻水と😭涙ズルズルの
デジャヴのような二年間を過ごして
おりましたが
(次女との違いは、フッ素のリンゴ味が
 好きで、脱脂綿のフッ素になると泣き止み
 脱脂綿をジュージュー吸ってたところ笑)

なんとーーーーー!!!
年中(4歳と4ヶ月)さんで
泣かなくなりました👏👏👏

次女の時と同じ年中さん中頃、、、

この辺りの発達に 何かあるんだろうなぁと
思いつつも 改めて感動させてもらった母でした🤱

0コメント

  • 1000 / 1000