12年目の英語勉強 1️⃣きっかけ
各地で今年の冬は大雪
地味に英語を勉強し出し、だらだらと続けて12年目になります。
12年もやっててお恥ずかしいですが
ようやく日常会話は身につき、他者と英語でどうにかコミュニケーションが取れるようになりました。
今は、日常会話からもう一つレベルアップ👆するための勉強をしています🧟♀️
(しかし、なかなか頭に単語が入らない
現実があります😱)
今の子ども達は、英語が必須の時代に生きていますね〜💦受験でも、どうしても英語力が問われますし😨社会人としても、何かと必要な時代で、できればそれなりの武器になるのかなという印象です。
試行錯誤しながらの、私の隙間英語勉強ですが、やってきたことが少しでも子育ての参考になれば嬉しいと思っています。
🌏 🌍 🌎 🌍
私の場合、学校や受験で一通りは勉強してはいましたが、得意な教科でもなく、好きでもなかったのであまり身に付かず、そして使わずに社会人となりました💦
そんな私が英語に本格的に目覚めたのは
マイケルジャクソン🎩✨のおかげ
です。
2009.6.25
マイケルがこの世を去りました。
当時、彼の音楽やPVがしょっちゅうテレビで流れていて、それを目にするうちにマイケルジャクソンがとても好きになりました。
CDやDVDなどを買い集め、聴きこみました。スリラーは、PVを見ながら夜な夜な踊っていました、、、懐かしのゾンビダンス🧟♀️
長女は赤ちゃんの頃マイケル漬けに
してしまいました、、、、
今更だけど、ごめんっ😱
(性格に多少❓影響している気もする😨)
(しかし耳は👂それなりにできてる気もす
る)
、、、脱線しました。話を戻します🛤
曲を聴きまくるうちに、だんだんとフレーズを覚えていき、歌詞を見ながら歌うようになりました。
そして歌っているうちに
歌詞を見ているうちに
「この歌詞、どう言う意味なんやろう⁉️」
「このフレーズ、つながって発音してる
みたいやな〜」
、、、、等々、色々思うことがあり
「よし❗️英語をもう一回勉強し直そうー❗️」
と思い立ち、子育ての合間に英語を学ぶことにしたのでした。
🌍 🌍 🌍 🌍
今思うと、マイケルを通して「英語を好き」になれたことが、大きな励みになりました。
そして、邪道なやり方ですが
マイケルの曲を聴きまくったことで、
耳が英語に慣れたように思います。
モチベーション❣️と耳づくり👂
これは、英語を学ぶ子ども達にとっても
基礎になることかもしれないな?と思います。
※決して専門家ではないので💦あくまでも、
一つの意見です。
次の回では
学生の時はわからなかったけど
自分で英語を勉強してみて
えっ⁉️そういうことやったん⁉️
もっと早くわかっときたかった〜❗️
ことについて、まとめたいと思います。
0コメント