子どもが新たに見せてくれる世界✨
電車の車両洗浄体験🚃
上の子ども2人は女の子なので👧🏻👧
彼女たちの小さい頃は
シルバニアファミリーでおままごと
レジのおもちゃでお買い物ごっこ
リカちゃんの髪の毛をアレンジ
シール遊びやアイロンビーズなどの
遊びが好きでした
よく
「いらっしゃいませぇーーー!!!」
と言って、お客さん(母)が来るまで
粘り強く、呼ばれ続けました🤣
3人目の男の子は
好きなものが全く違って
とにかく一歳前から
丸くて回るものに興味津々
そこから タイヤが好きに🛞なり
そして 車が大、大、大好きになりました🚙
(電車も その次に好き❣️)
今は
「おかーさーん! くるまであーそーぼー!」と粘り強く、呼ばれ続けています🤣
家の中でよく
トミカの縦列駐車を発見🤣🚗🚙🚛🚕🛻
図書館へ連れて行くと
姉達の小さい頃は
絵本コーナーへ行って、お話、物語をあれこれせがまれましたが
(バムとケロシリーズが特に好きでした)
息子は
禁貸出の、分厚い道路地図を引っ張り出して
広げて
「あ、しんごうがある。」
「これはJRのせんろ。」
などと 楽しそうに読んで❓います。
お話も好きみたいですが
車関係の絵本を探してほしがります🚗
彼に最近 ヒットしている絵本は
「まえとうしろ どんなくるま?」
シリーズです。
子どもたちが見せてくれる世界は
自分のものの見方とまた違って
新たな世界を広げてくれるなあと思う
今日この頃です♬
0コメント