間の大切さ

  池に散った花びらがすごく綺麗でした🌸

この前、息子がはじめて となりのトトロを
見ていました。

私も何度も見てるのに、また見入ってしまい、また同じ場面でハラハラしたり、心をワクワクさせてしまいます。

トトロを見て思ったのですが、、、👇🏻

さつきちゃんやかんたくんのお家には
土間がありますね。

昔の日本には 土間があって、縁側があって
家に入るまでのその空間に
近所の人がたわいもない話に来たり
(かんたくんがおはぎを持ってきて渡したり)

そういう人と人とのやりとりが
自然に生まれる造りになっていたんだなと
思いました。


私はマンションに住んでいますが
そういった【間】のようなものは全くなく
未だに、マンションに誰が住んでいるのか
全貌はわかりません、、、
プライベートは守られるのかもしれませんが

温かな人との【間】をつくるのが
少し難しいような気がしています。
こちらから声をかけて、話をしていくことが
大事だなぁと思います。🌸



ようやくコロナが落ち着きつつあり
人と人とのつながりを 遠慮なく結び合える
世の中になってきました。


人と人との間にある 【温かい間】を
つくり出し それを大切にしながら

子どもたちが安心して育てる場所を
空間を、環境を広げていきたいですね


0コメント

  • 1000 / 1000